保険を見直してみたら
月8,500円も安くなった話

PR:保険見直しラボ
え!?毎月8,500円もムダな保険料払ってたの?
そうなんです。私は保険に加入して14年間、毎月8,500円もムダな保険料を払っていたんです。
年間で換算すると約10万円です!
それが14年となると140万…
私がムダな保険料の支払いに気づいたのは友人のある一言がきっかけでした。
友人いわくコロナの影響でいざという時のために、保険を見直す人が増えてるらしい。
私も今の保険で本当に十分なのか心配だったのと、最近保険料が負担に感じていたこともあって1度保険を見直してみたところ、
しかし、これは私だけに言えることではありません。
実はほとんどの人が本来必要のない保険料を払っているらしいんです!
あなたのその保険料もムダかも
自分の入っている保険を理解していますか?
実は自分の保険を理解してない人がほとんどなんです。
なにかもわからないものに毎月1~2万円払っていると考えると恐ろしくないですか?
この記事を見てるみなさんも保険を見直すだけで毎月の支払額が全然違ってくると思います。
保険を見直すなら絶対すべきこと!
保険を見直すうえでは絶対にお金のプロである
FP(ファイナンシャルプランナー)
に相談すべきです!
というのもFPは保険会社の営業の方とは違い、会社の利益などは考えていないので、
本当に私たちのことを考えて提案してくれます。
また、1つの保険会社ではなくて複数社を比較すべきです。
同じ保障でも保険会社によって保険料が全然違うからです(ゴールド免許や非喫煙者という理由で安くなる会社もあります)
そこで友人に勧められて使ったのが、
保険見直しラボ
保険見直しラボでは、
経験豊富なFPがあなたに最適な保険を
無料でカスタムしてくれるんです。
保険見直しラボをおすすめする3つの理由
①30社以上の厳選された保険会社からその人に適した会社を提案してくれる
私はこれまですべての保険を1社で統一していたが、30以上の保険会社の商品から私にあった保険を提案してくれました。
今加入している保険はいらない部分が多かったので、私に本当に必要な保険を組み合わせただけで、8,500円も保険料が安くなりました。
②平均業界歴12年のベテランがそろっているので安心
保険相談では担当してくれるコンサルタントによって提案が全然変わってきます。
他のサービスだと経験の浅いコンサルタントにあたることも珍しくないが、
保険見直しラボのコンサルタントは平均業界歴12年と経験豊富なので安心です。
③自宅や希望する場所まで来てくれる
面談する際は、希望する場所までコンサルタントが来てくれます。自宅でも近くのファミレスでも大丈夫です。もちろんオンラインでも!
私はコロナでなるべく対面はしたくないのでオンラインで相談しました!
ムダな保険料は本当にもったいない
何度も言いますが、ほとんどの人がムダな保険料を払っている可能性が高いです。
1万円以上安くなる人もざらにいるそうです!
保険見直しラボは無料で相談できるし、
今なら相談後のアンケートに答えるだけで
豪華プレゼントももらえるので、この機会を逃さないようにチェックしてみてください!
ムダな保険料を払わないためにも1日でも早く自身の保険を見直してみてはどうでしょうか?